本文へ移動

地域福祉事業紹介

ひとり暮らし高齢者会食サービス

 毎月1回、市内のひとり暮らし高齢者を対象とし、会食サービスを実施しております。
 食生活改善推進員の皆様のご協力をいただき、栄養たっぷりの食事を提供し、午後は各種アトラクションを行い、歓談や交流の場を提供しております。

いきいき健康教室

 おおむね60歳以上の方々を対象とし、定期的な運動の機会を提供しております。
 平川市スポーツ協会の方を講師に迎え、健康体操を月に1回開催しております。

生活支援研修会

 年に1回、町会長や民生委員、ほのぼの交流協力員など、地域のボランティアの皆様を対象として、生活支援研修会を開催しております。
 その年によってホットな話題提供を行ってまいります。

高齢者軽スポーツ大会

 毎年、市老人クラブ連合会との共催により「高齢者軽スポーツ大会」や「グラウンドゴルフ大会」「ニュースポーツ講習会」などを実施しております。

三世代交流事業

 子ども、子育て世代、高齢者の交流会を開催しております。昔ながらの遊びや体験を通して交流を図っております。
凧づくり
避難所体験
もちつき体験
TOPへ戻る