児童館
児童館について
児童館は、地域すべての児童、幼児が自由な活動や遊び等に利用できる施設です。
いろいろな年齢の子どもたちが遊具を使って遊んだり、文化、スポーツ、創作面でさまざまな活動を行っています。児童館の事業や活動を通して、子どもたちの交流を図り、素直で思いやりあふれ、心身共に健康で明るい子どもの育成を目指しています。
いろいろな年齢の子どもたちが遊具を使って遊んだり、文化、スポーツ、創作面でさまざまな活動を行っています。児童館の事業や活動を通して、子どもたちの交流を図り、素直で思いやりあふれ、心身共に健康で明るい子どもの育成を目指しています。
ご利用案内
利用申込は随時受付しております。
児童の住所・氏名・年齢・緊急時の連絡先等の登録をお願いしています。
児童の住所・氏名・年齢・緊急時の連絡先等の登録をお願いしています。
利用申込書は「申請書・申込書」のページでダウンロードができます。
平賀児童館
平賀児童館を利用されるお子さんの保護者のみなさまへ
平賀児童館を利用されるお子さんの保護者のみなさまへ (2021-03-05 ・ 367KB) |
平賀児童館 申請書 (21KB) |
場所 | 平川市光城2丁目30-1(平川市文化センター内) TEL:080-6026-4910 |
開館時間 | 9:00~17:45 |
休館日 | 月曜日の午前、日曜日、祝祭日、年末年始、その他館長が必要と認めたとき |
対象者 | 小学生以上の児童 小学校入学前の幼児(保護者同伴) |
利用料金 | 無料(材料費等実費がかかる場合があります。) |
尾上児童館
尾上児童館を利用されるお子さんの保護者のみなさまへ
尾上児童館を利用されるお子さんの保護者のみなさまへ (2021-03-05 ・ 101KB) |
尾上児童館 申請書 (20KB) |
場所 | 平川市猿賀南田96-3(尾上地域福祉センター内) TEL:0172-57-5311 |
開館時間 | 9:00~17:45 |
休館日 | 月曜日の午前、日曜日、祝祭日、年末年始、その他館長が必要と認めたとき |
対象者 | 小学生以上の児童 小学校入学前の幼児(保護者同伴) |
利用料金 | 無料(材料費等実費がかかる場合があります。) |
児童館広報誌
広報紙はPDFファイルとなっております。
PDFファイルを閲覧するにはAdobe Readerが必要になります。
無償で提供されております。こちらからダウンロードしてご利用ください。
PDFファイルを閲覧するにはAdobe Readerが必要になります。
無償で提供されております。こちらからダウンロードしてご利用ください。
平賀児童館
令和5年度 ~最新号~
尾上児童館